
2025年6月1日開催
初めての別荘購入セミナー
講師:安江尚文(株式会社ゆがふ 代表取締役)
別荘を初めて購入する。 
今後別荘の購入を予定している。
別荘に興味がある。
そんな方向けのセミナーになります。
別荘を所有することは人生の中でも一大イベントです。
金額的にも労力的・精神的にも大変なこともあります。
そんな皆さんの不安や疑問など一つ一つお答えしていきます。
僕は18年間、貸別荘の運営を行ってきました。 沢山の別荘オーナーから話を聞き、沢山のお客様からのご質問に答えてきました。
僕なりに別荘を購入する方に少しでもアドバイスが出来る様セミナーを開催します。
【日時】 2025年6月1日(日)13時~(およそ2時間程度)
【場所】
山梨県北杜市
(具体的な場所は個別にご連絡させて頂きます。)
【定員】
3組程度まで(先着順になります)
【参加条件】
前日又は当日(5/31又は6/1)に ゆがふにご宿泊された方
【申込方法】
ゆがふの宿泊予約時の備考欄に【初めての別荘購入セミナー】参加希望と人数をご記入ください。
セミナーの内容
- 資金計画はどうする?
総資金・ポートフォリオ・自己資金・借入・・・資金の考え方
- 開設費用はいくら掛かるのか?
不動産取得費・造成・伐採伐根・外構・仲介手数料・登記費用・不動産取得税・上下水契約料・ケーブルTV契約料・家具家電・寝具・食器などの小物・・・思った以上に掛かります。
- 場所の選定は何処が良いのか?
どの地域に・林間・眺望・利便性・インフラ・・・自分の好みだけでは危ない
- 新築と中古別荘の違いとは?
金額・設備・家具家電・間取り・リフォーム・購入時間・・・どちらがお得?
- 別荘ライフのスタイルは?
永住・別荘・2拠点・・・これが決まっていないと始まらない
- 維持管理費っていくら掛かるの?
固定資産税・管理費・インフラ代・保険・メンテナンス・所得税・・・これが毎年掛かって総額〇〇〇万円に!
- お試し期間のお勧め
これをやらずに衝動買いすると後悔します
- 5年後は?10年後は?20年後は?
総費用とリセール・・・びっくりします!
- 出口戦略って何?
不動産屋も建築会社も語らない出口の大切さ
- 別荘を持つことの意味とは
結局、別荘を持つことの意味は何なんでしょう?
- 何故ゆがふは貸別荘を勧めるのか?
ここに別荘問題の解決方法があるからです。
- オーナーの声
オーナーだからこそ言える真実・・・長い方で18年
お問い合わせ
ご不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。
メール: info@yugafu.co.jp
電話: 090-5458-4258(安江)
株式会社ゆがふ
〒509-0202 岐阜県可児市中恵土2023-4
〒409-1502 山梨県北杜市大泉町谷戸5715-1
▼この他の内容でも開催予定です▼


|